掲載日: 2016年12月29日 2:12
★2017年1/9(祝) 10:00-18:00 県立武道館
完全無料!!まる一日 お得な学びがいっぱい(*^^*) えら部スクールフェスティバル
「開運!ピラティス」! 「なぜ 滞っていた物事がまわりだす?」 ようやく 本当にお伝えしたいことが イメージから具体的な言葉におりてきました!
TOMOLATES 「開運!ピラティス」 何がいいかなー♪考えるのたのしいー! フェス限定の特典もご用意しました(*^^*)!
満を持しての えら部フェス どんどん進化! 無料体験レッスン+そんな開運ポイントも プラスしてお伝えします(*^^*)♪ あなたがえらぶ 思い通りの1日に 会場で迷う時間がもったいない! サクサクすごせる 時間の有効活用 簡単予約で 思い通りの時間割りがつくれます。
★1/11㈬ 14:00-15:00 那覇市緑化センター 「開運!ピラティス」 グループレッスン ヨガマットご持参@1500円
★1/17㈫ 13:00-15:00 沖縄市母子未来センター みーくー&美クラス @3000円 ちらし添付
★1/24㈫ 10:00-11:30AM リラクゼーションピラティス&万菜ビュッフェ @1500円 ランチ代別 ★1/29㈰ 奥武山公園内 沖宮 権現堂 6:00-7:00AM 早朝 開運!ピラティス
★個人コース 短期6回~9・12回
那覇市おもろまち 「開運!未来☆設定ピラティス」
一般体験 60分3000円
|
|
掲載日: 2015年5月4日 14:34
「人気の沖縄にいます!( ´艸`)」 じゃん♪ ではなく(^^)!本題は~
今年のGWゴールデンウィークは「デトックス」をテーマに 自分と向き合う時間~ 追求してみようかと(´∀`)♪ 誕生日も近いせいか 自分見直し月間! ちょっぴり ストイックモードですごすGWです\(^^)/ 実はわたくし本日 酵素ファスティング3日目(^^) ファスティング中 久茂地から 30分くらいですが 自宅まで歩いて帰ってきたりー
思ったより元気です♪ ですが 終盤の長い上り坂ではタクシーとめたくなりましたが もう家まで近すぎてー 前進するのみ(笑)
「デトックスには興味あるけれど ごはん何日も食べないって信じられない~」と思われた方!
その気持ちメッチャわかります!! 私も先月までは同じで カラダに負担ないのかな? なんて思ったりーもありました。 そして今回が私がファスティング初トライかというとーそうでもなく 今年の1月 勢いで「酵素ドリンクのみの1DAYファスティング」にトライ
したことがありましたが そのときの感想は 「何かが出かけている途中で終わってしまった~
そして 「心構えも何もない初めての経験に カラダが びっくり反応している自分に戸惑う感じ~」 でした。
眠気とだるさ 頭の中にモヤがかかったような状態 ナンダこの眼精疲労感は~!など 1DAYトライの翌日に好転反応らしき 症状がどどっときてびっくりしました! 3日や6日トライしたらどうなるのかなーと不安はありましたが やはり気になるデトックス!(笑)
今回ファスティングをあえてGW期間を設定した理由は~ 「人と会う予定を考えると 回復食まで入れると なかなか日にちがとれない~」 「予想以上に「好転反応」 が出たとしても 人に迷惑をかけないでいられる!」 です。
そしてやってみると 前回とは大違い。 今回 頭もカラダもOKなのは
前回で出るべき好転反応が ある程度出た+カラダが慣れた。
そして 酵素ドリンクに+@酵素サプリメントがあった
これが大きいかな? とも思っています。
やった人にきくと「意外と大丈夫」なファスティングも 「好転反応」は人それぞれ。
安心してトライできる期間がある~というのも スタート決心するのに 私には大きかったよう(^O^)
なんだか 話が止まりませんね!
そうそう 皆さんに1つ! いや 2つ! ファスティング 自己流は リバウンドも含めて
いろんな意味でキケンですのでご注意くださいね。
それと 酵素も安価なモノは 中身もそれなりみたいですので 裏書は要チエックです。
食べ物以外のカタカナがいっぱい~となると 本来のデトックス目的が ブレてしまい努力がもったいないです。
最後まで お読みいただいてありがとうございました。
ファスティンが気になっている方に 何か1つでも参考にしていただけたら
嬉しいです♪ 長くなりましたが 今日はこのへんで\(^^)/
|
|
掲載日: 2014年11月29日 2:06
✿2日間限定!ヨガ ピラティス キック欲張り体験会 コラボイベント スクール情報誌えら部掲載
1回目 2014年12月14㈰ 10:00-12:00
2回目 2015年1月18(日) 10:00-12:00
場所 真樹ジムオキナワ 浦添市内間1-14-5-3F 定員15名 参加費 1500円
♥ヨガはしていてピラティスもしてみたい ピラティスしているけどヨガもしてみたい ラストは写真の女子キックボクシングジムで記念撮影できるって面白い!
体験参加って勇気がいりますが 今回は 一度やってみたかった~の方にも お気軽に参加いただけるお楽しみイベントです♥
ご用意いただくもの 動きやすい服装 水分補給のお飲み物 クッション性のある床マットです。仰向けになるので気になる方は ヨガマット・もしくは大きめのバスタオルをお持ち下さい。
ご予約お問い合わせ先 ご希望日 お名前 記載で下記のメールまでお願いいたします。
メール tomolates-tomolates@yahoo.co.jpTEL 090-9582-4218
✿新都心公園 那覇市緑化センター 講習室 好評開催中\(^^)/
「肩首腰が楽~になる美姿勢ピラティス♥」
2014年12月 1レッスン→1500円 ☆体験1000円1回限り→500円ワンコイン体験1回限りキャンペーン中!
㈫ 2・9・16 ☪19:30-20:30 ㈬ 3・10・17・24 ✿14:00-15:00
ご準備いただくもの
●ヨガマット(ない方はバスタオルで代用可) ●フェイスタオル1枚 ●動きやすい服装でおこし下さい。
※前日までのご予約制です。 TEL 090-9582-4218
※スクール情報誌「えら部」さん 12-1月号掲載中
※お車でお越しの方 新都心公園駐車場をご利用くださいませ。
|
|
掲載日: 2014年11月4日 15:42
ナンダ ナンダ?のタイトルです~(^<^)
好評開催中「肩首腰が楽~になる美姿勢ピラティス」 の世界が広がり♥
「肩首腰が楽~になる美姿勢ピラティス♥大作戦!」にリニューアルします(^^)
 これは小さ~く(笑)作戦予告状? お楽しみにヽ(・∀・)ノ
レッスンは新都心公園内 緑化センター講習室にて 毎週㈫19:30-㈬14:00ー
楽しくやってま~す!
|
|
掲載日: 2014年9月23日 21:40
 とうとう開封です!(*゚∀゚*)
いい色 いい香り~♪
佐賀専門店 紅茶~くれは~さん
「和」のフレーバーティー いちご紅茶~さがほのか~
3月にいただいていて 少しづつメドがたってきら開けよう!
と思っていたものですー(^^)
Wさん~ いろいろ ありがとうございます。
|
|
掲載日: 2014年9月23日 17:45
新都心公園 那覇市緑化センター 講習室
「肩首腰が楽~になる美姿勢ピラティス」 2014年10月 1レッスン2000円→1500円
㈫ 7・14・21・28 ☪19:30-20:30 ㈬ 1・15・22・29 ✿14:00-15:00
ご準備いただくもの
●ヨガマット(ない方はバスタオルで代用可) ●水分補給 お水などのお飲み物 ●フェイスタオル1枚●動きやすい服装でおこし下さい。
※前日までのご予約制です。 体験あり。お気軽にお問い合わせ下さい(^^) TEL 090-9582-4218
※スクール情報誌「えら部」さん 10-11月号 体育の日特集ページ 沖縄と本土をつなぐフリーペーパー「なんくるないさ~」さん秋号に掲載! 「期間限定1回限り無料体験」 お問い合わせはお早めに~。
※お車でお越しの方 新都心公園駐車場をご利用くださいませ。
|
|
掲載日: 2014年9月8日 20:18
 結婚式の引き出物カタログから チョイスしていた
桃が届きました~(^^)
今年は天候の具合で 甘さにも ばらつきが
あるようです。 甘さの足りないものは
お料理にもつかってみたいとレシピを検索!
すると いいのがでてきました~!
「♥桃トースト」 と 「桃サラダ」です!
ほぼ 見たまんまの(笑)
1 レーズンパンをトースト
2 桃をのせる
3 メイプルシロップをかける
4 石垣の塩をパラリ ですが
なかなかいけました!
 「桃サラダ 」写真は撮っていませんが アリでしたよ~。
この桃!なにがタイムカプセルかと言うと・・
な、な、ナント!私の結婚式の引き出だったんです(\(//∇//)\(笑)
「えっ!?」と思われたと思いますが
結婚式は1度だけです(笑)
引き出物を頼んでいないままの方がいらっしゃって
1-2年後に リストが送られてきていたのですが 人数だけで
誰が頼んでいないかまでは 残念ながらわからず
引き取りは もっと先でも大丈夫ですとのことだったので
ずっとそのままだったのです。
沖縄引越しの時にリストが出てきたので こちらに来てから 頼んでいたものだったのですが
あの時の引き出物と思うと とっても不思議な気分になります~(笑)
|
|
掲載日: 2014年8月20日 15:40
 7月佐賀県佐賀市のステキ女子 Kさんのおしゃれ新居にて
「ピラティス流 足裏ケア」をいたしました。
お仕事もお忙しく いつもご活躍ですが プライベートも
本当にアクティブ!
そして嬉しいのは 有名なジョセフ・ピラティスの言葉
「Return to Life」 「本来のあなたを取り戻す」 かのように
益々輝きをまし 日々すごされていることです。
私と出会った頃 Kさんは 「環境と運動不足 ストレスからか 体重が増えてしまった」という悩みをお持ちでしたが
今は誰がどうみてもスリム&ビューティー! 数ヶ月ぶりにお会いしたせいか 益々の変化に驚きです。
「ピラティス流足裏ケア」の後は 見ていて気持ちが良くなるような しなやかなに伸びる美姿勢に。
足裏ケアで姿勢が良くなるって不思議に思われるかもですが これがピラティス流の特徴かもです(^^)
ピラティスの基礎を 1つ1つ ご自宅で復習されていたり 日々の努力のタマモノですね。
感動しました!話が長くなりそうなので この辺で。
Kさんがその変化に驚かれ すごく変わった!と
ご自身で撮影されていたので 快諾のもと
右足だけ「ピラティス流足裏ケア」した後の
比較写真を 初ブログさせていだきます。
「ピラティス流足裏ケア」真上から撮影したものですが
むくみがとれ 血流アップ。
血管がクッキリみえています。
土踏まずがアップ さらに足の甲の幅から足首にむけて きゅっと細くなっています。
実際はもっと違いがハッキリわかり Kさんも「右と左 別の人の足みたい!!」と楽しんで撮影されておられました(^^)
 最後に Kさんとおすすめのお店で 遅めのlunchに。
すると 佐賀のユルキャラ 「神崎小助」くんがご挨拶
まわりに参上(^^)
でもドアの幅に頭の幅が合わず 入ろうとしても
進めない・・・ という なんとも気の毒でカワイイ事態に
なったのでした!(^^)
|
|
掲載日: 2014年8月15日 14:24
 ✿TOMOLATES ビギナー ピラティス体験会✿ ~参加者募集中~
少人数制 6名様まで 丁寧なレッスン 女性のみで安心です! ピラティスを もっと気軽に楽しんでいただきたく 同講習室でビギナー グループレッスンの開催を予定しています。 この機会に 体験されてみませんか?
インストラクター 山下 ともこ 2014年9月 ●体験料金 1レッスン1500円 60分(ご予約前日まで)
㈫ 2日・ 9日 ・16日・30日 ☾19:30-20:30 ㈬ 3日・10日・17日・24日 ☼14:00-15:00
新都心公園↑
※ 場所について ↑クリックで 「緑化センターHP」がでます。 「アクセスマップ」を参照下さい。
■ 体験会申込・お問い合わせ先 携帯090-9582-4218 山下ともこ まで ご希望の日時など お気軽にお問い合わ下さい!
お電話にでれない場合、メッセージを残して頂いた方にコールバックさせていただきます。 番号通知と「ピラティスのことで」とメッセージをお願いします。 コールバック・メールの返信にお時間をいただくことがございますがご了承下さい。
✿TOMOLATES HP 「注意事項など」をご参照下さい。 10月の予定について 9月以降 ブログにてお知らせとなります。
☺ご準備いただくもの
●服装 伸縮性があり動きやすいもの。スパッツ+Tシャツなど。 ●ヨガマット お持ちでない方はバスタオルで代用OK。 ●フェイスタオル 1枚 ●お水・お茶など リンパ 老廃物を流すためにも 水分補給をおすすめします!
✿どんなピラティス?を簡単にご紹介します(^^)
◎ピラティスで足裏から 全身のバランスを整える!
那覇市緑化センター↑
TOMOLATES(トモラティス)のピラティスは 東京・京都・熊本他で活躍中の 男性カナダ人 アンディ先生の日本人の 体型・文化に合わせた やさしい動きのピラティスを取り入れています。
特徴はカラダの土台 「足裏の安定」・「呼吸」を大切にしています。 ご自身で小さめのボールを使っていただき 効率よく カラダの余分なチカラを抜くことからスタートする リセット&コンディショニング ソフトなピラティスです。
初心者の方が不安に思われやすい「筋トレ的ピラティス」のスタートではないのでご安心下さい。 普段あまり意識しない筋肉を使い ご自分のカラダに気持ちを向けることで 偏った動きのクセなど発見することから スタートします。
◎少人数制へのこだわり
体調に配慮し 和やかで 丁寧な指導を心がけています。
◎運動されない方!
デスクワークや立ち仕事 主婦業などで日々 足・腰・肩・首・背中が張ってつらい~ だんだんカラダが硬くなってきた・・!運動はニガテ でもどうにかしたい~ とお感じの方!
キレイな姿勢 リンパも流して健康的にデトックス! ご自宅でできる方法もお教えしています。 続けることで柔軟性アップ!
初心者はもちろん ピラティス経験アリの方も大歓迎です。
◎運動をされる方!
足裏の安定を重視するので ヨガなどにも相乗効果が出やすく いつもより伸びた など喜ばれています。 ウオーキングやランニング前後のケアにも◎ かなりおすすめ!です。
☺ピラティスで気持ちよくカラダを伸ばして リフレッシュ! いつもとちがった足裏の感覚を発見!などなど 一緒にピラティス ライフを楽しんで みませんか?(^^)
大好きな黄色のハイビスカス↑
|
|
掲載日: 2014年8月8日 14:16
 先月の 福岡帰省から更新がかなりご無沙汰になり
大変失礼しています!
いろいろありながら 先日沖縄に戻ってまいりました!
7月初旬の台風を 心配して連絡くださったことをきっかけにしてなど
会いたかった人達にお会いできたり
参加したかった講習会や旅行にも行ったり トラブルもありましたが(*_*)
皆さんのおかげで 充実した時間をたくさん過ごすことができ
とても感謝しています(^^)!!
空白の?7月をブログしていきますので また よろしくお願いいたします!
|
|
掲載日: 2014年6月21日 12:07
沖縄の今年の梅雨 とっても長いみたいです(*_*)
でも 短い時間でも パァっと晴れ間がでてくれることも しばしばあって ありがたや~!です (^^)
基本 風が強いので 雲の流れもすごく速かったりします。
空模様も くるくる変わる なんてこともしばしば。
雷がくる直前の空 。怪しげ(ー_ー)!!空が低いです。 → → ☂3時間後 気が済んだかのようにスッキリ!
ある朝 久々の晴天。 夏の予告みたいです!
|
|
掲載日: 2014年6月18日 9:55
 今日は 大好きな 沖縄生もずくのご紹介 です!
ご近所さんより たくさんもらったから と分けていただきました。
ステキな方です(*´∀`*)
潮の香りが半端なく とろみ感が最高です!
これがとれたてということなのでしょうか!? 種類なのでしょうか!?
(^^)コーフン気味です。
ボールに移すと かなり大量!おききした通り 半分は冷凍してみました。冷凍できるんですね~!
さっそく 大好きなもずく酢に。お酢とともに梅昆布茶や 塩昆布 梅干などもミックスしてみました。
もずくって80%以上が沖縄産 見たものによっては○○年度は99%とあったり・・・
あと1% どこだったんでしょうね~。
こちらにきて 小さく ?と思っていたことを思い出しました。 それは
沖縄が本場なのに 3つパックの もずくは九州のスーパーの方が安いんです!
もずくの交通費 大丈夫?
あと 九州でよく買っていた「恩納糸もずく」 今のところ見かけません~。 なんだか不思議です(^^)
|
|
掲載日: 2014年6月11日 10:29
先日のレモングラスつながりでもう1つ。
レモングラスのボディーソープです!
いただいたものですがレモングラスのイイトコどりしたような
深呼吸したくなるような ♥甘~く爽やかな香りに
脳もリフレッシュ!
バスタイムの楽しみが増え ありがたい限りです(^^)
今日も マトリョーシカと(^^)
|
|
掲載日: 2014年6月9日 12:39
沖縄の梅雨
☁/☂明けそうで・・・あけてくれません(*_*)
夜半袖で寝てみると そんな日に限り 寒い!(笑)
そんなスッキリしないこの頃に~ いいものを見つけました!
← レモングラスの生の葉っぱです!
野菜売り場で 長いニラのように売られていました(^^)
お気に入りのマトリョーシカと撮影。
さっそく 熱~いお湯につけて芳香浴。 お気に入りのペパーミントの精油を+3滴
近づくと 爽やかで甘いレモンのような香りが♥ 相性バッチリ◎梅雨~夏にピッタリですね!(^^)
精油って 日によってスキ!と思ったり キツイと感じたり 体調がダイレクトにでるので不思議です。
長い葉をくるりと巻いて お風呂にも入れてみました。 バスルームが香り立つ~にはなりませんが(^<^)
さわると いい香り。ハーブティーやスープの香り付けにしても も楽しそうですね。妄想~(^_^)
|
|
掲載日: 2014年6月4日 17:11
こんにちは!ご無沙汰しています。皆さま 元気でお過ごしでしょうか?
HPリニューアルとブログ更新 大変遅くなりましたm(_ _)m
最近 ようやく自分の住んでいる家や 周辺の地理が把握ができてきて
歩いて出ても迷子にならなくなりました(笑)
沖縄 やはり気候が違いますね~!
今は梅雨ですが 予想以上に湿度が高く カラダがびっくりしてるかも。
それから街中に ↑ 「シーサー」がいっぱいいます(^^) こちらは 珍しいカワイイタイプ。
以前 沖縄大好きな方より 結婚祝いに頂いていたシーサーのセット。
今まではなんとなくベランダのエクステリアになっていましでたが 今は堂々と本来の役割 守り神として玄関を
守ってくれています(^^)
|
|